top of page

第19代内閣総理大臣 原敬菩提寺
黄檗宗
福聚山
大慈寺

大慈寺の見所
本堂

山門

本堂、山門共に明朝建築様式を基本に建てられている。
尚、山門は盛岡市景観重要建造物に指定されている。
圓通(西園寺公望書)

無漏(高橋是清書)

『圓通』とは『観音菩薩』を意味し、『無漏』とは『悟りの境地』を意味する。
原敬氏墓所

第19代内閣総理大臣。『平民宰相』として親しまれ当寺だけでなく日本国に多大な貢献をなさった郷土の偉人。
光源院様墓所
本堂
山門
本堂、山門共に明朝建築様式を基本に建てられている。
尚、山門は盛岡市景観重要建造物に指定されている。
圓通(西園寺公望書)
無漏(高橋是清書)
『圓通』とは『観音菩薩』を意味し、『無漏』とは『悟りの境地』を意味する。
原敬氏墓所
第19代内閣総理大臣。『平民宰相』として親しまれ当寺だけでなく日本国に多大な貢献をなさった郷土の偉人。
光源院様墓所